あまねこの日記

ラクに生きたいアラサー男のお金と暮らし

『心地良い暮らしのコツ』足し算より引き算を優先しよう


日々を心地良く暮らす為には、暮らしを整える必要がある

 

そして心地良く暮らそうと思うと、大抵まずは”好きな事を増やそう”としてしまう

 

しかし、これは順序が間違っている

 

心地良く暮らす為には、好きな事を足すよりも、まずは”自分が面倒な事、苦痛を感じている事を引き算する事”が最優先だと私は考えている

 

苦痛を取り除く事で好きな事を楽しめる

 

たとえ好きな事を足していって、その時は楽しさを感じたとしても、苦痛に感じる事や面倒な事があれば、気持ちは落ち込んでしまう

 

であれば、まずは暮らしの中で苦痛を感じている事、面倒だと感じている事を省く事を優先した方がいい

 

例えば、家事に苦痛を感じているのであれば、苦痛を感じる家事をまずは引き算する事

 

私の場合、アイロン掛けがどうしても面倒で苦痛を感じていたので、アイロン掛けをするのをやめた

 

また、衣服を畳んで収納する事が面倒と感じていたので、衣服はハンガーに掛けたまま収納する事にした

 

部屋の掃除を毎日するのも面倒なので、物を少なくして、埃やゴミを増やさない様にすれば、掃除自体が楽になる

 

そうした自分にとって苦痛を感じる事を省く事で、時間も心の余裕も生まれてくる

 

心地良さを感じる為には、この心の余裕が必要になってくる

 

心の余裕が生まれる事で、ようやく好きな事を心から楽しめる様になる

 

だからこそ、自分にとって苦痛を感じる事、面倒だと感じる事を、暮らしの中から引き算する事が大事だと私は思っている😌