働き方・無職
現代の日本は”資本主義社会”だ ‥‥と、資本主義社会という言葉を使っているが、私自身そこまで社会の構造に詳しくない 何となく、資本を持っている人と、そうでない人の格差が広がっていくという その程度の認識だ そして、この資本主義という社会はこれから…
無職(キャリアブレイク)になって11ヶ月が経った 別に自分は無職になりたかった訳ではないので、以前に覚えた”キャリアブレイク”という概念をこれからは使っていこうと思う さて、キャリアブレイクして11ヶ月が経ったが、未だ労働の気力は湧かない というのも…
私は2024年3月末に仕事を辞めた だが、仕事を辞めたと言うと 『じゃあ、FIREしたという事か!』とか 『独立して起業するという事か!』とか そう思われたりもしたけど、私は全くそんな事はない FIRE出来るほどの資産なんか全然無いし 副業していたとはいえ、…
「無職になると仕事のストレスも無くなって、自由時間が増えて最高!」 自分もそう思っていた時期があった。 しかし、その時期の次にはこんな時期が訪れる。 「この先自分はどうすればいいんだ‥」という時期だ。 毎日常に先が見えない不安感に襲われる。 そ…
2024年は苦しい出来事が重なり、人生のどん底を感じていた。 けれど、周りの支えもあり、何とか立ち直る事が出来て、ようやくまた人生の山を登ろうとしている 今まで通っていた道は土砂崩れが起きてもう使えない。 だから、また新しい道を模索して登っていく…
こんにちは、あまねこです(=^x^=) 仕事を辞めて無職になって早9ヶ月が経ちます そして、今年は無職のまま年を越す事になりました 正確に言うと、今月だけ委託の仕事をしているので、完全な無職というわけではありませんが、仕事というよりも人助けの感覚なの…
こんにちは、あまねこです(=^x^=) 無職になって早くも7ヶ月目に突入しました。 日々淡々とした日常を過ごし中です。 無職も7ヶ月目になりましたが、労働意欲が湧きません。 ですが、働きたい意欲はあります。 矛盾している様ですが、もっと細かく言うと ”生…
こんにちは、あまねこです(=^x^=) 2024年4月に仕事を辞めたので、早いもので無職になって半年が経ちました。 半年の間、完全な無収入で、貯金を切り崩しながら生活しています。 率直な感想としては、正社員に戻る気はもう無いなという事です。 半年以上も空…